カテゴリー
スタッフ日記

麦わら海賊団!

Flowの東中野日記-201007131616000.jpg

お台場で麦わら海賊団、バンショウDケイとソゲキング近藤に会いました!!
強そうですね!
マミューダ

カテゴリー
スタッフ日記

目覚まし

Flowの東中野日記-2010071423380000.jpg

最近、4つめの目覚まし時計を購入(^o^)頑張ってジリジリ鳴ってくれますが全然、聞こえない日が度々…毎日、奇跡の起床です(T-T)明日もちゃんと起きれますようにっ(眠)

カテゴリー
スタッフ日記

祭りの後

やっと長い一ヶ月が終わりましたグッド!

終わってみればやっぱりスペインという今回のw杯、この一ヶ月で一生分は観たんじゃないか思われる山岡です

その中で山岡的ベストゴールをランキング形式でドーゾほし

第三位 

      ポルトガルvs北朝鮮 

  後半8分 シモン                    

http://www.youtube.com/watch?v=VGZ4B4elG5M

まるでサッカーゲームのようなきれいなゴールですひらめき電球

二列目からの走りこみにDF見えてないですね 爆弾


第二位

       スロベニアvsアメリカ

 後半37分 ブラットリー

http://www.youtube.com/watch?v=tUfx956z0BY

THE ポストプレーですねポスト

やはりこれも二列目からです、絶対にここに落としてくれるという信頼関係がないとあんなトップスピードで走りこめないと思います走る人

ちなみにブラットリーのお父さんはアメリカ代表の監督です。自慢の息子さんですねニコニコ

第一位



     アメリカvsアルジェリア

 

 ロスタイム ドノバン

http://www.youtube.com/watch?v=TjggdYgcWig&NR=1


w杯の醍醐味が凝縮されたゴールだと思いますメラメラ

このゴールにはサイドストーリーがあり、アメリカは勝たないとベスト16に残れず、前の試合で疑惑の判定によりゴールを取り消されて引き分けており個人的にかなりアメリカンな目線で観てました目

ゴールも素晴らしいものでしたが一番の感動はゴール後の喜びの表現ですよね音譜

試合後のインタビューでドノバンが泣いていました汗

クリントン元大統領もめちゃめちゃはしゃいでましたクラッカー

久々に感極まるを体感したゴールでした合格


長々と書かせて頂きましたがやっぱり最後はこれをドーゾパー


http://www.youtube.com/watch?v=X-sCHznbJ70&feature=related


 

カテゴリー
スタッフ日記

旅vol.6byやまだ

Flowの東中野日記-IMG_0974.jpgこの旅最大の目的である大原美術館。知人から日本でこんなにセンスのある展示をしてる美術館はないよと教えていただき、どうしても行きたくて来てみちゃいましたニコニコ

Flowの東中野日記-IMG_2790.jpg中の展示も去ることながら建物や庭など凄くいい時間を過ごせます。
Flowの東中野日記-IMG_6507.jpg

Flowの東中野日記-IMG_2813.jpg
Flowの東中野日記-IMG_6896.jpg
空間がほんとにいい間をつくっていて非常に居心地が良くて半日ほどいたかもしれないです。また行きたい場所です。中の展示はかなり最近の作品もあり、進化してるのですね。次回も楽しみですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

カテゴリー
スタッフ日記

旅vol.5byやまだ 岡山県倉敷編

Flowの東中野日記-IMG_5437.jpg 倉敷の美観地区にやってまいりました。めちゃめちゃいい場所ですねぇ、ここ音譜

Flowの東中野日記-IMG_4100.jpg こんな屋敷とか、

Flowの東中野日記-IMG_0009.jpgこんな光景を目にすることができます。