カテゴリー
スタッフ日記

海賊カレー

みなさまこんにちはヾ(@°▽°@)ノ

東中野 Flow北海道代表 近藤優次です!!


今日の朝、いつものように昼食を買いにファミマに行くと・・・・・



ワンピースの一番くじをしてるではありませんか(☆∀☆ノノ))))!!



朝から早々くじしちゃいましたひらめき電球


結果はE賞でした・°・(ノД`)・°・


しかし、

はずれだと思いきや・・・・



Flowの東中野日記
中身はなにげ当たり的な感じでしたアップアップ

よくよくかんがえてみるとA賞~D賞までが当たりのフィギュアでE賞はなかなかの

当たりでしたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


一応、カレー皿らしいのでカレーでも久しぶりに作りたいと思いますひらめき電球


以上です音譜 by コンドゥー




カテゴリー
スタッフ日記

宮城観光

こんにちは、山田です。先週地元仙台に帰ってきました。

で、地元の観光をしてみました。

蔵王はみなさんご存知でしょうか?山ですね。

でそこには、こんなものもあります。

Flowの東中野日記-IMG_1443.JPG

通称、蔵王のお釜です。

宮城は観光スポット、食ともに盛りだくさんです。

地元の人たちは、宮城に来てほしいそうです。で、お金を使って欲しいと。

なので、山田はしこたま飲んだくれて、美味しいものたくさん食べてきました。なので、今デブです。

ぜひ、お休みには、東北へ。

カテゴリー
スタッフ日記

2011/06/04

Flowの東中野日記-2011-05-24 19.23.07.jpg2011-05-24 19.23.07.jpg

東中野フローをご利用いただきありがとうございますニコニコマミューダです!!
二、三週間前に引っ越しの手伝いに行った時の冨澤さんの格好ですキラキラ
引っ越し業者ですね

カテゴリー
スタッフ日記

ゴハン

いつも東中野フローをご利用頂きありがとうございます。


本日ブログ担当佐野がお届け致します。


先日、思い立って土鍋でご飯を炊いてみました。

面倒臭そうだなと避けていたんですが、

炊いてみると実に簡単でした。

家のジャーよりも速く炊けるし、何よりも美味しい!!

自分でこんなに美味しいご飯が炊けて感動しました!


Flowの東中野日記

土鍋でご飯を炊く前に、ネットで調べたのですが

炊くときに一番大事な事は、


「五感を研ぎ澄ます」


と、ありました。そんな~(笑)と思っていたのですが

正しかったです。


嗅覚、視覚、聴覚・・・etc 


必要でした。


しかも冷めても、美味しいまま!素晴らしいですね。

今日も土鍋でご飯にします。


では。


写真は撮り忘れたので、引っ張ってきました。

これは私のご飯じゃありません。








カテゴリー
スタッフ日記

ハマってます★

Flowの東中野日記-image.jpeg

��������シ�シシ(^o^)�シ�
��ィ��、�����ャ��ェ����������シッ�シ���ァ�����ヲ�シ��シッ��������������ェ
��ィ��、�����ャ��ッ��ャ�ス���������������ァ�����ュ\(//���//)\
�、ァ�・ス�����ァ����シ��ャ��シ�
��ォ�����ァ������(^ミキ^)-���